幼児向け絵本

幼児向け絵本

『おおきなかぼちゃ』

魔女がハロウィンの祭りでカボチャのパイを作るため、畑で大きく育ったカボチャを取に向かいます。 ですが大きく育ち過ぎたカボチャは取ろうとしてもびくともしません。魔女が悲鳴を上げながら困っていると、そこへ幽霊がやってきてカボチャを取ってくれると言って・・・[対象:幼児向け]
幼児向け絵本

『みんなのいえ』

吹雪の吹く冬のある日のこと。小さな町の外れにある誰からも忘れられていた家に1人の旅人がやってきました。 季節とともに一緒に暮らす人が増え、みんなで協力してより良い家に改築していきます。「明るく楽しい家はみんなで作る」ということを感じさせてくれるおはなしです。[対象:3歳から]
幼児向け絵本

『かばんうりのガラゴ』

カバン屋のガラゴはおそろいの靴を履いたカバンを引いて、イモムシと一緒に旅をしながらカバンを売って歩いています。さて、この絵本ではどんなお客さんとであうのでしょうか?[対象:幼児]
幼児向け絵本

『たぬきがいっぱい』

ぼくが野原を歩いていると1匹のタヌキに出会った。タヌキは不思議な呪文を唱えるとぼくそっくりに変身して…[対象:4歳から]
幼児向け絵本

『トマトさん』

暑い夏の昼下がり。みんなと一緒に小川で泳ぎたいトマトさんのために、仲間たちが奮闘する夏にピッタリの絵本です。[対象:3歳から]
幼児向け絵本

『かとりせんこう』

煙がもんもんと流れると蚊が"ぽとん"と落ちました。そのまま煙がもんもんと流れて、今度は2匹の蚊が"ぽとん ぽとん"と落ちました。そのまま煙は流れていき、今度はお花が"ぽとん"と落ちて… 夏の風物詩「蚊取り線香」の絵本です。[対象:3歳から]
幼児向け絵本

『3びきのくま』

森の家で暮らしていた3匹のクマは、朝ご飯のおかゆが冷めるまで森の中へ散歩へ出かけていきました。そんな留守のクマの家に1人の女の子がやってきます。 女の子は家で冷ましていたおかゆを勝手に食べたり、3匹のイスで遊んだりとやりたい放題です。 そんな中、クマたちが家に帰ってきて・・・ ポール・ガルドンの描く、イギリス民話のロングセラー絵本です。[対象:2歳から]
幼児向け絵本

『ルラルさんのたきび』

料理の得意なルラルさんはキャンプに行こうと思っていました。料理で大切なたき火での火加減がわからなかったルラルさんは、キャンプの前にたき火を試してみることにしました。[対象:4歳から]
幼児向け絵本

『ひこうきがとぶまえに』

日本全国を飛び回る飛行機が格納庫へ戻ってきました。長旅から帰ってきた飛行機が、次のフライトも事故無く無事に戻ってこれるように整備・点検を行う航空整備士さんたちの仕事の様子を見てみましょう。 航空整備士さんたちの仕事の様子を写真に収めた絵本です。[対象:3歳から]
幼児向け絵本

『あさがおとはるくん』

アサガオのタネを貰ったはるくんは、タネからどんな花が咲くのか興味深々です。 タネの端っこを爪切りで「パッチン」と切って、土の中に埋めて水をかけて・・・ アサガオの成長を観察できる、写真絵本です。[対象:3歳から]
スポンサーリンク
PAGE TOP